トップページ > よくある質問
よくある質問

LPガスをご使用したいとき

LPガスを使用いただく前に点検が必要となりますので、お客様のご希望の日時をご連絡ください 。 (日曜・祭日を除く 9:00~16:30 の間でお願いいたします)
※点検は20分程度必要になります 。

LPガスの使用を中止したいとき

ガスメーター の指針を確認いたしますので、ご使用を中止する日時をご連絡ください。
※お支払いが口座振替・クレジットカード以外のお客様につきましては、 閉栓時に精算させていただきます。

LPガス料金のお支払について

口座振替、各種クレジットカードでのお支払いが可能です。
事前のお手続きが必要となりますので、当社までご連絡ください。
(取扱金融機関 ゆうちょ銀行 十八親和銀行 他)

card-oshiharai-ss

ダウンロード

LPガスがご使用できないとき

ガスメーターが遮断している可能性があります。 メーターの表示を確認して以下の手順で復帰させてください。( ガス漏れの場合は弊社までご連絡いただき、復帰作業をしないでください)

手順1

はじめにガスの元栓を閉じて、ガス器具の使用を止めてください。

手順2

次にガスメーターの液晶の表示を確認してください。 このとき影響の表示に「ガス止め」の表示があり、赤いランプが点滅していればガスメーターが遮断しています。

手順3

ガスメーターの左側の復帰ボタンをしっかり押してください。 このとき液晶のアルファベットと赤いランプが点滅し、安全確認を行いますので約1~2分程度そのままお待ちください。(ボタンを押し続けたり、何度も押さないでください。)

手順4.

ガス漏れがないことが確認されると液晶の表示が消え、ガスが使用できる状態になります。閉じた元栓を開き、ガスの使用が確認できれば復帰は完了です。

コンロの火がつかない時

電池を確認してください。(電池の場所はコンロの型式やメーカーにより異なります。)

電池が切れていれば点火しません新しい電池に交換してください。(単一アルカリ電池が2本必要です。)

確認ポイント

バーナーキャップのずれがないか確認してください。
このようにバーナーキャップの浮き傾きがあると 点火しません 。

確認ポイント

バーナーや安全装置、点火プラグに汚れが無いか確認してください。

確認ポイント

汚れがあれば、歯ブラシなどでお手入れをお願いいたします。

確認ポイント

ガスの元栓を確認してください。
ガス栓を押し回しして元栓を開いてください。

これらを確認して点火しない場合は、故障かもしれません当社までご連絡をお願いいたします。

連絡先

本社

0959 72 3556

(福江 富江地区のお客様)

三井楽営業所

0959 84 2015

(三井楽 玉之浦 岐宿地区のお客様)